ペポライトを使用してみて!徹底レビュー!

こんにちは、大吉です。

本日はキャンプギアのご紹介です。

私が愛用しているテント ”ペポライト”

今更ながらですがペポライトについてご紹介させて頂きます。

 

ペポライトって?

そもそもペポライトってどこのメーカーのだよ?!

と思われる方も少なくないかもしれません。

それはズバリ!!

アウトドアショップWILD-1が取り扱うオリジナルブランドである

tent-Mark DESIGNS(テンマクデザイン)です!

代表的なアイテムでサーカスTCが有名ですよね。

昨年のキャンプブーム到来でメーカーも欠品続きでした。

当時は転売屋がフリマアプリ等での出品が相次ぎました。

キャンプ好きには悲しい出来事でした( ;∀;)

まあ裏を返せばそれほど人気のテントだったということですね(*´ω`*)

今のサーカスTC DXからは安定的に供給され購入できるようになりました。

 

他にもソロにぴったりなパンダシリーズ。

パンダシリーズは素材も豊富でTC素材、VC素材、ポリ素材があります。

最近はシェルター型の炎幕シリーズを使用されている方も多いですね。

ワイルドな見た目で非常に格好いいですね!

コットン混のモデルなので焚き火を楽しむ人にぴったりです。

他のメーカーにはないハイセンスなテントを取り揃ってますね(*´ω`*)

ペポライトもその一角を担っています。

 

ペポライトのスペック

詳しいスペックはこちらです。

 

素材

  • 本体コットン混紡生地(TC)、ポリエステル65%、コットン35%(撥水加工)
  • フロアポリエステルオックス150D
    (PUコーティング/撥水加工)
  • ルーフポリエステルタフタ75D
    (PUコーティング/テフロン加工/UVプロテクション加工/撥水加工)
  • スクリーンメッシュポリエステル75D
  • メインポールアルミ合金製10本継ぎ
    (Φ14.5mm×4,320m)×2本
  • サイドポールアルミ合金製4本継ぎ
    (Φ12,8mm×1,580mm)×2本
  • センターポールアルミ合金製5本継ぎ
    (Φ9,5mm×2,260mm)×1本

耐水圧

  • フロア1,500mm
  • ルーフ1,200mm

サイズ

  • 収納サイズ(約)600×250×250(高)mm
  • 組み立てサイズ(約)2,400×2,200×1,400(高)mm

重量(約)8.02kg

付属品メインポール×2本、サイドポール×2本、センターポール×1本、スチール製ペグ×8本、張り綱(2m×4本)、収納ケース

原産国中国

tent-Mark DESIGNSより引用

 

 

サイズ感はソロキャンプ or デュオキャンプ用ですね。

 

ペポライトの魅力とは?

レトロな見た目

まずテント選びで妥協できないのがその見た目!

まさにこのテントに関して言えばレトロでシック。

ミリタリーやワイルドではないのは事実です。

しかしこの雰囲気を醸し出せるテントは中々ないでしょう。

形もロッジ型で非常に珍しいです(´艸`*)

 

桜とペポライト

 

TC素材とポリのハイブリット

テント本体はTC素材でできおりTCといえば

・遮光性に優れる

・ポリと比べ結露し難い

・夏は涼しく冬は暖かい

・難燃性であるため火の粉に強い

また屋根部分のフライがポリ素材でハイブリットなペポライト。

小雨程度の雨なら雨漏りはしません。(体験談)

 

設営が簡単

テント選びでも大事なポイントです。

ロッジ型テントと聞いてもペポライトは気にしなくてもいいです。

 

① テントを広げ四隅にペグを打ち込む

四隅にペグを打ち込む

 

② 緑のメインポールを組み四隅のグロメットにセット

グロメットにポールを通す

 

③ フックをポールに取り付ける

(頂上のフックはつけない)

フックをポールセット

 

④ サイドポール(短いシルバー×2)をセット

短いサイドポールをセット

<内側のグロメットに差し込む>

 

⑤ センターポールをセットする

センターポールをセット

<センターポールを通し先のグロメットに通す>

 

内側のグロメットを通す

<最後に内側のグロメットにポールを折った状態で通す>

 

フックをセットする

<フックをセットする>

 

⑥ フライをセットする

フライの両端をセット

<センターポールにフライの両端をセットしベルクロもセットする>

 

四隅のゴムフックをテントリングに引っ掛ける

<テント本体リングに四隅のゴムフックを引っ掛ける>

 

⑦ 完成!

完成

 

張り網はセットしなくても問題ないですが

雨天時にセットすることをメーカーは推奨しています。

 

慣れれば10分ほどで完成できます。

 

ペポライトの難点はあるの?

TC素材の定め?!防水性!

こればっかりは仕方のないことですが・・・。

TC素材はポリと比べて圧倒的に防水性が劣ります。

ただ屋根がポリなので使用には問題ないとおもいますが、

乾燥撤収が難しいケースが多いです!

まあ日当たりやチェックアウト時間に左右されますが、

ここはTC素材の難点として認識が必要です。

 

私はいつも帰宅後ベランダで干してます(*´ω`*)

ベランダで乾燥

 

魅力たっぷりなペポライト

いかがでしたでしょうか、ペポライト。

TC素材の欠点はあるものの他にない魅力あるテントです。

・レトロでシックな見た目!

・本体がTC素材、屋根がポリ素材のハイブリット!

・設営が簡単!

 

ペポライトのサイズ感はソロキャンプ or デュオキャンプ用です。

 

ファミリーやグループには大きいペポというテントもありますよ~

 

魅力たっぷりのペポライト。

これからのキャンプシーズンに検討いかがでしょうか。

以上、大吉でした。

皆様のキャンプライフの参考になれば幸いです。

これからがシーズン本番!

皆様ぴったりのテントを見つけて下さい(*’ω’*)

 

ご購読ありがとうございました。

 

ランキング参加してます!よろしければクリックお願いします!